お知らせ

2024年12月2日

公式サイトがオープンしました。

  • X
  • Facebook

日本の書を世界のSHODOへ

文化勲章受章者や文化功労者、日本芸術院会員など日本を代表する書家たちによる大阪・関西万博のテーマにちなんだ現代書道作品を展示。最新技術を駆使した書の体験、ワークショップ、筆・墨・硯・紙の制作過程の実演、特大ビジョンによる書家の制作風景などの映像を通じて、日本の伝統文化である書を世界に発信します。

開催概要

名称

2025年日本国際博覧会
「未来へつなぐ日本の書 ~空・海・時を超えて~」

Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan
Japanese "SHODO" : Extending to the Future - Sailing over the sky, sea and time -

会期

2025年5月7日(水)‒ 11日(日)

開場時間

午前10時~午後7時

  • ※最終日は午後4時まで
  • ※入場は閉場30分前まで

会場

EXPOメッセ「WASSE」

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内(夢洲)

主催

公益社団法人日本書芸院、読売新聞社

特別協力

日本書道文化協会

お問い合せ

日本書芸院

06-6945-4501(平日午前10時-午後5時)

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025/その一歩が、未来を動かす。That one step will shift the future./大阪・関西万博「イベント」に参加しています In Partnership with Events at Expo 2025